たをる専用ものほしざお

ゲームとかに関するメモ・日記・雑文

艦これアーケード(AC):第11号作戦、後段甲E-5について

とりあえず甲E-4、E-5をクリアしてきました。E-6は1戦だけ様子見て帰宅。


難易度は…どうなんでしょう?高いと言えば高いですが、結構考えられているなぁ、と思います。少なくとも過去の不評を元に難易度はそれなりに高いけど不快な要素は減らそうとしているように感じます。
例えば航空攻撃は激しく当たると痛いですが、避けられないほどでは無く、対空カットインに頼る頻度はぐっと下がっています。
敵は強いですが、その強さは高いHPなので、攻撃を避けたりかいくぐったりするのではんく、しっかり育て練った編成でなら技量面にそこまで左右されずに突破できるよう出来ているように思います。


甲E-4について。
もう殆ど忘れました…。んー、そんなに難しくなかったです。
綾波改二、愛宕改、利根改二、筑摩改二、摩耶改、プリンツ改で適当に行って適当に倒してきたような…。道中2戦か道中1戦+ボス連合で3出撃?だか4出撃で行けた気がしますが…。


甲E-5について。

まあ、ぶっ倒してきた記録写真くらいは貼っておかないと説得力無いかなーと。
初めて沈めたとき。
f:id:hottowel:20190926211614j:plain

f:id:hottowel:20190926211622j:plain

この後ダイソンに道中会って、途中撤退。

その次の出撃でダイソンと港湾が連合を組みました。
f:id:hottowel:20190926215159j:plain
泣きながら倒しましたが…。ちなみに、気を抜いたところをダイソンに撃ち抜かれてそれまで健在だった比叡改二、蒼龍改二、飛龍改二がまとめて中破しました…。倒したときはここまで酷くなかったんです!

その次の周回で沈めてゲージ割りました。一応、1回目から3回目まで4戦で3勝してますしボスに辿り着いてからは3の3で勝っているのですよ。というわけで、安定して勝つのは理屈が分かればそんなに難しくない、と主張。
f:id:hottowel:20190926220920j:plain

撮影失敗しましたが勝ったときの状態はこう。
f:id:hottowel:20190926220944j:plain

あと関係無いですが奇跡の一枚が。
f:id:hottowel:20190926215106j:plain

索敵マップで索敵が大事です。3パターン有る配置をきちんと把握するのが大事かと。まずは良く索敵しながらどこに地雷であるダイソン(戦艦棲鬼)がいるかを把握することです。道中でダイソン入り連合をやったりすると大体事故って終わります。ボスの港湾棲鬼もダイソン入り連合をやると、ちょっと大変ですが、時間が延びる分は倒しやすくなる可能性も。一応、倒せはしました。

えっとー、マップ編成のパターンについて、個人的な見分け方。スタート時点に原速で複縦に陣形変更後、画面左上の隅に向かって偵察を。このときヒットするのが奥の戦艦の場合、手前の軽空母入りの場合、軽空母の位置が島の左側の場合の3パターン。

敵は、軽巡入り、重巡入り、軽空母入りの手前3種と、戦艦入りとダイソン入りの奥2種。奥のダイソンがボスの港湾と、あるいは戦艦と連合を組むのは危険なので基本はこれを避ける。

索敵で戦艦が奥のパターン。手前を連合で処理しつつ上を回って奥に行くと戦艦とダイソンの連合になりやすい。ダイソンを避けて戦艦をつり出せば戦艦単体で戦えるが、今度はダイソンが港湾さんよりやや上の方に出てきたりする。港湾さんと戦う場合にはダイソンが下の方に行ったときを狙いたい…がそうするとダイソンと港湾の連合になる。90秒になるので倒しやすいもののダイソンの攻撃が激しいので少々運の要素が強くなる。基本的にはやや外れパターン。
下回りで避ける方法がありそうだが、下は下で赤い索敵機が飛んでたりするので注意。まあ、そっちルートは試してません。悪しからず。

軽空母入りが手前の場合。軽空母と上側の軽巡がいるのでこっちと連合を組むのが普通。ものすごく引きつけると下の重巡と組ませることが出来たが、余り意味は無いと思う。さらに、この場合奥の戦艦と残った軽巡で連合を組ませられた…けど、これも本当に意味が無いと思う。上回りで進んで奥の戦艦処理すれば後は突っ込んで港湾棲鬼単体と戦える…はず。

少し奥まった位置で軽空母艦隊が旋回している場合。こちらも上回りで、軽巡重巡に挟まれていてこれらが連合に。下側に戦艦、ダイソンが居るみたいなので、上側の軽空母を単独で潰して港湾さんと戦えれば多分大丈夫…多分。

対ボス用編成について。
今回は航空攻撃も、砲撃もどちらか単体だけでボスを始末できるという形では無いので、昼戦に強い航空攻撃と小回りがきく砲撃でタコ焼きを始末し、夜戦に強い砲撃で残ったボスのHPを消し飛ばすのが基本だと思うのです。

それを踏まえて編成例。

  • 川内改二 10cm高角+高射装値、14号対空電探、WG42
  • 利根改二 20.3(3号)、三式弾、瑞雲(六三四空)、WG42
  • 飛龍改二 流星改×3、熟練整備員
  • 蒼龍改二 流星改×3、彩雲
  • 比叡改二 46cm、試製35.6cm、九一式徹甲弾、三式弾
  • 金剛改二 46cm、試製35.6cm、一式徹甲弾、三式弾

レベルは大体90前後?正直、あんまり高く無いです。どちらかと言えば水雷屋なので、全部99かケッコン当たり前、という程には育ってません。重ねも特にしていません。

以下長々と説明してますが、ポイントは、ボスの連合は基本避ける、マップ爆撃はしない、空母を守って爆撃回数4~5回を死守、戦艦の砲撃は随時、軽巡重巡の攻撃はロケ欄距離(近距離)までまつ。


うちの場合、軽巡の選択肢がありません。川内改二のみ。阿武隈改が特効艦ということで有力みたいですが、まあ大差ないでしょう、多分…。まあ、多分出来ることなら育った特効艦が良いです、はい。対空カットインを申し訳程度に入れつつWG42の特効で多少なりとダメージ出せればという。一応火力70あれば、WG42だけで昼戦キャップまでダメージが出るという話もどこぞに書いてありましたので、まあ、信用するかどうかはアレですが…。

利根は特効艦であり、同時に瑞雲の搭載数が多いので採用。彩雲と併せて2wayを維持しやすいのが利点です。後は、20.3の3号で火力をある程度維持しつつ三式WG42の特効で昼戦で多少なりとタコ焼きに火力を出せるようにするのが狙い。あるいは、夜戦でも昼戦キャップを上回るはずなので多少なりと火力が伸びるはず。手数が多いので同じくキャップでもがくことになる金剛型戦艦よりは細かい掃除が得意なはず。


3、4番目に二航戦を。一応火力パラメータが現時点では普通の改の五航戦より高いので。マップ空爆は索敵範囲の収縮との相性が悪く、索敵を多用するとその間に航空攻撃のチャージも止まるしと踏んだり蹴ったり。なのでマップ空爆は一斉せず、会敵後に使う形です。索敵機の撃墜にも期待できません。その点は覚悟しましょう。
構成は艦攻オンリー。相手が地上目標なので艦爆は意味が無い…はず。また制空も取らない(取れない)ですし艦爆連合も発動のしようが無いので。熟練整備員を入れてリチャージを25秒に。
まず、索敵からの先制爆撃で1回攻撃します。遠距離からの索敵で3つの緑を維持し、相手が索敵を明後日の方に飛ばしたのを見てから突っ込むことで索敵3を維持して会敵が基本。途中で索敵範囲が収縮するので、そのまま索敵機を再度飛ばしながら突っ込む形で。
後は、先制爆撃は航空攻撃のチャージを消費しませんので開幕すぐ航空攻撃。そして、25秒毎なので60秒なら残り2回、90秒なら残り3回航空攻撃が可能。
航空攻撃は今回、二航戦と五航戦が特効をもっているみたいで…さらに航空攻撃は、攻撃回数が同一目標に対して搭載している機体の数だけ入るため…なんか、1.5倍の方を引くとかなり火力が伸びるみたいです。つまり、砲撃で昼戦キャップで30~50くらいのダメージを与えているときに、空爆だと1発100~200くらいのダメージが出るみたいなのです。なので、今回航空攻撃を最後まで維持するのがとても大事です。総ダメージ量的には砲撃の方がウェイトが大きいと言えば大きいのですが、単発で大きいので空爆で削って砲撃でとどめという形が理想です。


最後に戦艦について…。これがちょっと難しい。
今回、特効艦で三式弾も積んだ戦艦でタコ焼き殴って30とか40しか出ないという嘆きの声が聞こえますが…これ、昼戦キャップですよね…。その証拠に夜戦になるとタコ焼きに200とか普通に叩き出します。まあ、その段階でタコ焼き殴っていたら本体殴れなくて負けるので意味ないのですが、戦艦の火力が足りないのではない、ということを認識した方が良いです。システム上の上限です。
それでも実際火力が出ないじゃ無いか、沈められないじゃないか、とおっしゃるのでしたら、それは、アプローチが間違っているのです。タコ焼きは戦艦で殴って落とすことを想定されて調整されていないのです。まあ、戦艦だけで殴って落とすことを想定されていない、と言う方が正しいでしょうか。60秒で砲撃回数5回の戦艦が2隻だか3隻で、殴り1発50としても、たかだか750のダメージにしかなりません。タコ焼きは182×5の90です。足りませんね?なので、アプローチが違うのです。
前述の通り昼では空母の方が火力が出ます。空母で削って砲撃で落としきる。そして夜戦には行ってボス本体だけが残っていればそこで、特効艦、三式弾の特効が乗った夜戦キャップ近い超砲撃火力でボスをどーんと沈める。そういうシナリオなのですよ、今回。そこを理解しないと堅い、倒せないとネガることになるのです。おーけー?

装備について。射程超長は最低限欲しいので46cmはまあ必須。あと三式弾の特効、徹甲弾の装甲削減が無いと昼でダメージが殆ど出ない、という問題が。後は火力とフィット補正で35.6cmが。ただ、個人的な心情としてはバルジ積みたいですね。
んー、最後尾に戦艦置いているのはそうそう大破しないという安心感があるからです。逆に言えば、いざというときはある程度被弾する覚悟をしている。一方で本版は夜戦なのでそこまでに大破されても、出来れば中破もされたくはない。なので、今回配布されている報酬のバルジが魅力的に見えるんですよねぇ…。うん、よく分かりませんが。


最後にE-6について。1戦だけ行きましたが…道中赤索敵機に捕まって飛龍が中破しました。そして、ボスに突っ込んだらヲ級系の空母艦隊と連合組まれました。かなり被弾して踏んだり蹴ったりでしたが、タコ焼きは昼で4つまで落とせましたので、多分こっちもアプローチは同じで行けるかと思います。

そのときの編成はこちら。

  • 利根改二 20.3(3号)、三式弾、瑞雲(六三四空)、WG42
  • 榛名改二 46cm、35.6cm(ダズル迷彩)、九一式徹甲弾、三式弾
  • 飛龍改二 流星改×3、熟練整備員
  • 蒼龍改二 流星改×3、彩雲
  • 比叡改二 46cm、試製35.6cm、九一式徹甲弾、三式弾
  • 金剛改二 46cm、試製35.6cm、一式徹甲弾、三式弾

ただ、実際に触った感触としては、戦艦増やさずに航巡重巡計を増やしてロケラン積んだ方が良いかなぁと。やっぱり回転速度が低いのでタコ焼き相手にあまり火力で無いんですよね。同じキャップに対してなら回転率が良い方が多分火力が出ると…。
ぶっちゃけ、火力確保したなら駆逐にWG42積んだ方がさらにベターの可能性さえ…。駆逐の対空カットインとWG42の組み合わせは割と良いかもしれません。
あるいは、空母を増やすか。増やすなら五航戦ですかね。今回の特効効いているのは二航戦と五航戦ということですので。
まあ、また試してみましょう。