たをる専用ものほしざお

ゲームとかに関するメモ・日記・雑文

星と翼のパラドクス(AC):ゲーマーなら一度触ってみて損はないと思う

11/21よりサービス開始しましたアーケードゲーム、星と翼のパラドクス。

とりあえず、1日目は混んでいてやれませんでしたが、2日目から少し触り始めました。アーケードゲームならではという感じでとても楽しいです。

とりあえず、ゲーム好きなら一度は触ってみても損しないと思う。

 

本ゲームは、シートが可動式で簡単に言えば揺れることを売りにした体感型ゲームで、ゲームの内容はロボットモノの8対8のチームで全国のプレーヤーと通信対戦するというものです。

何が楽しいかというと、体感という部分がやはり大きいです。元々、体感なんて子供だましだろうと思っていましたが、実際にやってみるとこれが思いのほかよく出来ていると感じるのです。そして、これがあるおかげでゲーセンでやる価値がある、というか流石にこんな動く筐体はゲーセンでしかできないよね、と思えるのでした。

本作は、ざっくりと言えば拠点の取り合いから相手の中枢への突撃を行うゲームなのですが、超高速移動手段であるフルドライブという、まあ、ダッシュの凄い奴?があるおかげで、戦場が非常に流動的に動き回るように出来ています。つまり特定の拠点を捨てることを選択し別の拠点で数的有利を作ることで戦場全体で有利を作り出すとでも言いますか。そのため、割とフルドライブを多用してガンガン動き回るわけですね。で、このフルドライブが楽しいのです。

システム的にフルドライブは少しの溜めが発生し、その後に高速ですっ飛んでいくという感じの動きをします。ゲーム的には溜めの隙があるので、交戦中にうかつに使うと良い的になってしまうわけです。フルドライブを使っただけで簡単に敵を振り切る、ということは…多分出来ない…。みんなまだ割と慣れていないので、すっ飛んだもの勝ちみたいなところもありますが…。

このときの、シートの動きとしては、このフルドライブの溜めの間にシートが前に傾き、すっ飛んでいくときにシートが後ろにガンッと後ろに傾く感じですね。機体が前のめりになり、いざすっ飛ぶと身体が後ろに引っ張られてGが発生しているるように感じます。さらに高速移動中に機体を曲げるとシートもさらに左右に傾きつつ、ガタガタと大きめに揺れたり。今、機体に無理させて頑張って曲げてる!って感触が楽しいのです。レーシングゲームで曲がれーと思いながら思わず身体が傾くアレをシートごとやってくれる感じです。

 

ゲームそのものは…ゲーム部分の制作がBykingというアケゲでは割と有名な下請けなので、ああ、アレに近い、みたいなのは分かりやすかったりします。個人的にはガンスリンガーストラトスに近い部分を結構感じます。基本的な移動の操作系はそうでも無いのですが、武器周りとか、武器の性質なんかはかなり近いイメージですね。あるいは、ガンダムvsシリーズもBykingかんでたのでそっちも近いですよねぇ。

まあ、もちろん、操作関連とかの違いは結構あるのですが。特に本作は必ずしも敵との撃ち合いがメインではないので、ガンストやガンダムvs系のように敵をロックオンして画面に捕らえているのが基本というような挙動はしません。その辺はどちらかというとFPSやロボゲーで言えばアーマードコアに近いかも知れません。敵をロックオン範囲に捕らえるとロックオンして、射撃を補正してくれたり、ロックオンからのホーミングミサイルが撃てたりというのはアレに非常に近いです。加えて言うと、ロックオンカーソルの形状や射程距離の違いをパーツの特性として持っていて、それらのパーツを組み合わせて自分のエア・リアルを作ることが出来る辺りもアーマードコアっぽいですね。

一方で、割と常時浮遊していて飛び回っていることが多い点はガンストの方が近かったり…。むしろガンストと違って空中でもブーストゲージが溜まるので、ホバリングを上手く使えば常時飛び回っていることも可能だったりもするので、まあ、やっぱり多少ゲーム性は違うんですよねぇ。

 

難点は…というと、ゲーム性の部分は分かりませんが、現状多発しているエラーですかねぇ。結構不具合が多く、店員さんがしょっちゅう対応を要求されるという意味でどこかの詰まるカードゲームを彷彿とさせるところがあります。なお、このエラーの種類もとても多彩なのが不安を感じさせますねぇ。自分が直接遭遇しただけで、マッチング検索時のネットワーク切断から始まり、マッチング後のブリーフィングから先に進まなかったり、プレー後にビデオメモリが足りなくてOSが再起動したり…。あと、シートベルトも欠陥で壊れやすいそうで。なんというか、脇が甘いどころか、ボディがガラ空きだぜレベルです。

料金体系については…高いという声もありますが、筐体の代金を考えればそれくらいはかかるだろう、という気もしなくもないです…。ただ、武器やロボットのパーツがプレー毎のガチャで引くか、プレーで溜まるポイントで買う必要があり、いずれにせよ結構なプレー回数を要求される作りになっているのがアレですね…。

まあ、ともあれNESiCA代300円、初回チュートリアル(+おまけの全国1戦)300円、全国2戦500円で30~40分くらいは遊べるかと思いますので、是非一度お試しあれ。