たをる専用ものほしざお

ゲームとかに関するメモ・日記・雑文

シレン6(Switch):もっと不思議を目指して

とりあえず、2回目のとぐろ島登頂
2回目。実質1回目の装備持ち込みありかつボス戦なしなので楽です。色々無駄に稼いだりしてますが。

今作は、気配察知に限らず、強力な腕輪や盾が楽に手に入るのは良いですね。多少味気ない部分もありますが。
車屋も開通して各拠点に飛べるようになったので、持ち込み不可ダンジョンへの挑戦も楽に。


そして小さい追加ダンジョンの攻略中。

罠師の抜け道からクリア。
定番の罠利用ダンジョンですね。5はかなり特殊な仕様に仕上がっていましたけど今回はオーソドックスで。序盤にあるように罠のチュートリアル兼ねた短く低難易度ですので、罠の利用方法の勉強とアイテムの識別の練習をしましょうというメッセージ性が強く感じられる作りです。
罠を集めて置きなおして。敵を罠のダメージで倒すと経験値増えるとかアピールされていますが、そこまで気にするほどの要素でもなく。実際には落石と大落石くらいでしか難しく、それも後半は殆どダメージ不足。削って誘導してとやってもいいですけどそこまで頑張る理由がない。
ドロップテーブルというか落ちるものの確率もかなり特殊。まずツボがないのでアイテムの保持数に制限が強いです。武器盾は普通に落ちていますが、盾は爆発隠しとの遭遇率が高めで、爆発の罠、大爆発の罠を自分で踏む前提の調整か。
同じく、罠の補充に役立つ罠の巻物も多め。このダンジョンに限ってはメリットしかないので必要に応じて使っていく感じ。
武器、盾、草、杖、巻物、腕輪あたりが未識別で呪いもそれなりにあり。直接落ちている食料がやや少なめか。

で、食料の量産のためにデロデロ、爆発、おにぎりあたりを利用する感じに。罠を踏んでくれる相手ならデロデロ一発で腐ったおにぎりが量産できるので、あとはそれを集めて抱えたまま爆発の罠を踏むだけ。爆発隠しで大でも半減で済むので。デロデロがない場合はおにぎり化から爆風に巻き込んで直接焼きおにぎりにする手も。爆発が壊れやすいので手間の割に量産が難しいのが難点ですが。
こうして食料確保手段さえ理解していれば、あとは時間かけてちゃんと経験値稼げば誰でもクリアできるはず!5と違って最大HP増えても回復量が落ちないし、レベルによる攻防の補正も強いので戦いまくっているだけでなんとかなりますからね。*1

罠の強さに関して。相手を簡単に処理できる罠のストックをいくつか持っておくと便利。足元の罠はターン消費無しで置けるので、置いて1歩下がるで隣接からでも対処できたりする。
手持ちで持ち運べる量が限られているのでそれを超える分は部屋の出入り口なんかに積極的に設置しておくと、とりあえず踏んでくれて多少の経験値の他、全体的な安全確保に役立つ。落石とか大落石とか。
デロデロは実質即死で食料補給になるのは前述のとおりですが、経験値にはならないのが難点。殴り合える相手ならサビ、空腹、呪いなどで弱体化して殴り合えばまあ。危ない敵は回転、おにぎり、鈍足あたりで対処が無難。注意点は浮いていたり地中に潜っていたりで罠を踏まない敵は把握しておきたいことくらいか。
バネは高飛草代わりに使えるので持っておけば、置いて即座に踏むことが可能。
他にも石がちゃんと落ちているので矢の罠での矢稼ぎも可能。…20Fと短く使う場面があまりないけれども…。


推測の修験道は、識別の練習ですかね。あとは隣接不可のアイテム破壊敵が裏テーマのような気もしますね。

ところで、たった一つの大きなおにぎりを序盤でデロデロ踏んで駄目にしまして。しあわせ草が引けたのでにぎり見習いに投げてにぎり変化にして、無敵草飲んでニギライズを敢行。未識別アイテムをそれなりに犠牲にしましたがなんとかいくつか確保…した後ににぎり見習いがにぎりブレス吐いてくることを確認…。うおおおぉ、こんなところにも仕様変更が!
1Fから現れるシャーガもそうですが、経験者だからってなんでも知っているつもりでいないで、ちゃんと色々変わっているんだから把握しておこうね?ってメッセージか!ちくしょう!


そういやとぐろ島の道中の分岐で忍び道がありましたね。
知ってれば赤いマムルで洞窟マムルとピンとくるやつ。HP少ないけど殴って1ダメージしか通らない上、かなり攻撃力が高いので知らないと殴りかかって返り討ちに遭っているのが容易に想像がつくやつという…。デブータの石とか感電の杖とか、道中のギタンをアイテムとして拾っておいての銭投げ*2とかの対処をしてればお手軽な経験値稼ぎ手段なんですけど。というか、レベル上げられる手段があれば初期に上げて狩るというか。未識別杖はあなぐらマムルに振るのが定石な理由ですよね。
さらに余裕があればギタンマムルまで成長させるのも美味しいですね。…石を外すと倍速行動で殴り殺されたりしますけど。
とりあえず、その辺を知ってさえいればサクッとレベル上げてクリアしやすくなるのでこちらのルートもおすすめです。難点は肝心の洞窟マムルの出現率が低いことくらいか。


そして道中でイベントフラグが大量に。 車屋で行ったり来たりも面倒だし通してもう一度登ったほうが楽かしら…。

*1:5は5で本体のレベルより武器盾の経験値での育成と印による強化、多くの稼ぎ手段でのリソース確保が重視されていたゲーム性なのでどちらが上とか下という話ではないです

*2:B押しながらギタンの上に乗ってアイテム欄からおにぎりなどと交換して拾います、所持金ゼロに押さえているとガマラから盗まれませんしアイテム欄が許す限り拾うのもオススメ